Thursday, December 20, 2012

BS朝日

先週末に支援先のエチオピア訪問から戻りました。

1週間の弾丸ツアーでかなり疲れました。

詳細はまたブログでご報告します。

今日、そのエチオピアの最新情報をお見せしつつ、BS朝日の「ごごいち!」という番組に生出演します。

ぜひご覧になってください。

http://www.bs-asahi.co.jp/gogo-ichi/

Tuesday, November 27, 2012

パネルディスカッション開催


12月6日(木)の夜に、「本業を通じて社会貢献をする」を主テーマに、ビジネスパーソン向けのパネルディスカッションを開催します。

著書でも紹介をさせていただきましたマイクロソフト、鎌倉投信、そしてクロスフィールズの小沼さんにご登壇をいただきます。

仕事を通じて何か社会のため、地球のためになることをして、やりがいを感じたいと思っている方、ぜひいらしてください

http://diamond.jp/ud/bkseminar/50aaff401e2ffa0abc000001

Wednesday, November 7, 2012

書店訪問

新著「社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた」へのご協力のお願いに書店さんを訪問してきました。

三省堂有楽町店では、ビジネス書ご担当の岡崎さんが大変ご親切にしてくださりました。

著書にサインをしたところ、「直筆サインあり」の三省堂特性帯(オレンジ色)を巻いてくださいました。


また、POPも直筆で書いたところ、すぐに掲示してくださり。


さらには、1階新書コーナーの最高の位置を、ガスっと空けてくださり、出来たてホヤホヤのサイン本を陳列してくださいました! 岡崎さん、本当にありがとうございます!



続いては、丸善書店丸の内本店。

こちらの陳列方法が全国書店の売り上げを左右するといわれるぐらい、インパクトの大きい書店さんです。

なんと!丸善本店の通称「ミュージアムゾーン」と言われる、店内・主要通路の最高の位置に陳列いただいておりました。嬉しい限りです。




そして僕は本日訪問できなかったのですが、「炎の営業隊長」こと、E出版のI田さんによると、有隣堂恵比寿店では、ビジネス書ランキングで現在第3位とのことです!嬉しいです。



Sunday, November 4, 2012

エチオピア

TFTの支援先の1つエチオピアで活躍している徳末さんという女性がいます。

非常に優秀な方で、大企業で活躍した後、エチオピアの地で女性の地域向上、農家の生産性改善に取り組むため、NPO/NGOでの仕事に転身されました。

お人柄も素敵で、僕たちTFTもエチオピアに視察に行く際には大変お世話になっております。

その徳末さんから重大 なお知らせがブログにありました。
http://d.hatena.ne.jp/sayakot/

ご協力いただける方、私宛にご一報ください。

Wednesday, October 31, 2012

書店イベント

11月に3回ほど書店でトークイベントを行います。

ご興味のある方はぜひ遊びにきてください。

http://www.diamond.co.jp/book/9784478020975.html#.5

Tuesday, October 30, 2012

書店訪問

新著「社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた」の刊行のご挨拶とPRで、都内の書店さんをいくつか訪問してきました。

有隣堂恵比寿店
前作「20円で世界をつなぐ仕事」が、全国で最も売れた店舗です。

近隣にお住まいの方、お勤めの方に、社会貢献やソーシャルビジネスに関心の高いが多いとのことです。

今回、特設コーナーを入り口近くにまで設けてくださいました。



ビジネス書のランキングで既に3位に入っておりました。嬉しいことです。

また、こちらにお勤めの書店員さんが前作を読んで以降、TFTのファンになってくださいました。

恵比寿駅のNEWDAYSで、TFTのキャンペーン商品を買ってくださっているそうです。

ブックファースト渋谷文化村通り店
前回も非常に積極的にPRをくださったお店で、今回も入り口正面に陳列してくださっています。

青山ブックセンター本店
こちらのお店では、以前にセミナーや講演もさせていただき、ご協力いただいております。

前2作を含め、著書全てを陳列いただいております。


有隣堂目黒店
「20円で世界をつなぐ仕事」を、全国の書店員さんで一番最初にご理解、賛同してくださった方がいらっしゃいます。

僕は一生かけても御礼をしつくせないほど、ご協力をいただいております。

こちらのお店では、なんと3カ所に陳列いただいています。ありがとうございます!

















Saturday, October 20, 2012

書店販売開始

僕が「炎の営業隊長」と敬意を持ってお呼びし、情熱的にTFTや社会貢献のお話を書店さんにしてくださるIさんから速報が届きました。

紀伊國屋書店新宿南店さんに、新著「社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた」が、早速並んでいるとのことで写真を送ってきてくださいました。



な、なんと、ネルソンマンデラ氏の著書の横に!感動です。

Friday, October 19, 2012

社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた

この度、ダイヤモンド社から新著を出しました。本日から発売が開始です。
http://www.amazon.co.jp/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%92%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E9%87%91%E3%82%82%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F%E2%80%95%E2%80%95%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%AF%E6%B0%97%E3%81%A5%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%8CWin%E3%81%AE%E7%B4%AF%E4%B9%97%E3%80%8D-%E5%B0%8F%E6%9A%AE-%E7%9C%9F%E4%B9%85/dp/4478020973

TABLE FOR TWOは、創設から5年で500を超す団体・企業が参加する社会貢献活動になりました。

この活動を支えている大きな力が大学生です。

大学生達が自主的に運営するTFT大学連合という組織があり、全国の1000人近くの学生メンバーが在籍し、自身が所属する大学の食堂や、近隣の飲食店に働きかけて、TFTプログラムを導入したりしてもらっています。

(京大の例)
http://www.facebook.com/TABLEFORTWOKyodai

大学生達は、忙しい学生生活の中、主体的、情熱的にTFTの活動に参加してくれています。

そんな学生たちの表情はイキイキとしており、目はキラキラと輝いています。

ところが、卒業をして大企業に就職をすると、輝きを失い、元気がなくなっていってしまうんです。

「会社が何をしたいのか、自分はなんのために仕事をしているのかわからない」

「何を目指して、毎日仕事に向かえばいいのか」

といった声が、彼(女)らからは聞こえてきます。

「仕事を通じて何か社会によいことをしたい」

これこそが今の若い人たちが求めていること、なんじゃないかと思います。

ある世論調査で「日頃、社会の一員として何か社会のために役立ちたいと思っていますか?」

という質問に、20~30代の70%の人が「はい」と答えました。

ところが、「どのように実現しますか?」という質問に対して、「自分の仕事を通じて」と答えた人は、25%しかいませんでした。

一方で、企業を見ると、こちらもなんだか元気と自信を失っているような気がしています。

僕が仕事で訪問するアフリカの国々には、中国や韓国の企業がものすごい勢いで進出し、市場を席巻しはじめているのを目撃します。

残念ながら日本企業の姿をみることはあまりなく、ごく一部の企業を除き、グローバル化に悩んでいるようです。

グローバルに成功している、というのは具体的にどんな状態だと思いますか?

  • 海外市場で利益をあげている?
  • ブランドが浸透している?
  • 従業員のモチベーションが高い?
  • 株主が応援してくれている?
  • 進出先の地域、コミュニティに支持されている?
この全てを同時に実現できるとしたら?

長くなりましたが、今回の本で紹介したかったのが、こうなるためのアプローチ

「WINの累乗」

です。

「WINの累乗」とはどういう状態か?

よく、Win-Winという、これまで良いと言われてきた二者間のみに作用する状態から、会社に関わるすべての人にWINを生み出す、ことです。

さらにそれが作用しあって、自己増殖をはじめ、波紋のようにドンドン広がっていく状態、です。

「WINの累乗」を作りだすために、今回「5C」というフレームワークを紹介しています。

この5Cの例をTFTで見てみましょう。




では、グローバル化に成功するためになぜ「WINの累乗」が必要かというと・・・

一度累乗がはじまると、インパクトの範囲が大きく、広がるの速い、さらに設計をうまくすれば持続時間も長い、のです。

つまり、地球規模である種の「うねり」を短時間で作りだすことが可能になるんです。

企業で言えば、素早くグローバルにビジネスを展開することが可能になるんです。

「それはTFTのような社会貢献、NPOだからじゃないの?」

という疑問も出てくるかと思います。

しかしながら、「WINの累乗」を作りだすことに成功しつつある企業も出てきています。

そんな事例も本書では紹介をしています。

こういった「WINの累乗」を作りだせる企業こそが、先ほどの優秀な若者たちを惹きつけ、魅了する企業だと信じています。

興味を持たれた方は是非手に取ってみてください。















Thursday, October 18, 2012

100万人のいただきます!続報

グルメぴあさんの「食べるしあわせクラブ」で、先日の記者発表の模様をご紹介いただきました。

http://magazine.clubts.jp/archives/19002531.html

また、TFTアドバイザーのシェフパティシエ高木さん作「ガトーチャ」が発売開始となりました。

和と洋が融合した素晴らしい味で、かつヘルシーなスイーツ、ぜひご賞味ください。

http://www.takashimaya.co.jp/shopping/special/0900004593/?shopping_keyword03

Tuesday, October 16, 2012

テレビ番組

TFTの活動が2つのテレビ番組で紹介されました。

フジテレビのFNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233561.html

日本テレビのニッポン創造
http://www.ntv.co.jp/team/backnumber/26.html

本日1016日は、国連の定めた世界食料デーです。

この日を記念したTFTのキャンペーン「100万人のいただきます!」を11月末まで展開いたします。
期間中に日本でヘルシーメニュー100万食、そしてアフリカの小学校に届ける給食100万食を目指しています。

特設サイトやコミュニケーションツールが完成しましたので、お知らせいたします。
皆さまからも、口コミなどを含め、周知&ご参加をよろしくお願いいたします。

コミュニケーションツールは日本語のみですが、映像やポスターなど、活用できる機会があれば、ぜひお使いください。

世界食料デー記念「100万人のいただきます!」の特設サイト
10
16日から1130日までの、「100万人のいただきます!」キャンペーン期間中には、
TFTへのご寄付つきメニューや商品のご紹介に加え、イベントや、オンラインでご参加いただけるプログラムを予定しています。

各種の企画をご案内する、キャンペーン特設サイトを開設いたしました。




Sunday, October 14, 2012

メディア情報

先日、日本テレビ「ニッポン創造」で、TFTの活動を紹介いただきました。

http://www.dai2ntv.jp/player/index.php?item=9oZ2UxNjrrCVKx81CrlR2gZ19YIBd8_R#__utma=1.1152376476.1331723851.1350198053.1350213076.7&__utmb=1.2.9.1350213081023&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1344315153.5.4.utmcsr=google|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=日本テレビ&__utmv=-&__utmk=33075390

また、この度自身三冊目の本を上梓することになりました。

タイトルはご愛嬌の部分もございますが、内容は自信を持っています。
http://www.amazon.co.jp/社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた-小暮-真久/dp/4478020973

今週金曜日あたりから書店に並ぶ予定です。

ぜひお手に取ってみてください。


Wednesday, October 10, 2012

100万人のいただきます!

アフリカのサヘル地域で大規模な食糧危機が発生するなど、食料問題はまだまだ解決に力が必要です。

ということで、TFTは今年もやります!

世界食料デースペシャル「100万人のいただきます!」キャンペーン。

http://tablefor2.org/campaign/itadakimasu/


Wednesday, October 3, 2012

ラジオ番組のお知らせ

10月16日は世界食料デーです。

世界中で食のこと、食料の大切さを考えようという意味で設定された日です。

TFTは毎年、この10月16日から1ヶ月間ほど、「100万人のいただきます」というキャンペーンを行っています。

イベント、新商品の発表などを通じて、世界の食について、飢餓について考え、食べ物の有り難さに感謝して、100万人の人で「いただきます!」を言いましょう、というものです。

今年は、この世界食料デーキャンペーンの先陣を切ってラジオ番組をやります。

10月8日(祝)18:00〜 J-WAVEホリデースペシャル"FEED THE WORLD"
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20121008_sp/

ナビゲーターは、僕と、TFTの親善大使である内田恭子さんです。

皆さん、ぜひ聞いてくださいね。

TFTグローバルニュースレター

日本でスタートしたTABLE FOR TWOの活動も、気づけば約10か国で展開されるまでになりました。

各国のTFTの活動の様子を、毎月ニュースレターにしてお知らせしています。

最新号が届きました!


Friday, June 29, 2012

TFTウェディングで幸せの広がり

TFTのヘルシーメニューをウェディングに取り入れていただきました。

みんなのウェディングさんと、ひらまつウェディングさんのご協力をいただき、新郎新婦の方にご案内したところ、新婦さんが前からTFTを知っていたそうで、ぜひ協力したいとおっしゃってくださいました。

どうもありがとうございました!

参加者のみなさんだけでなく、子ども達も一緒に笑顔になる

幸せが2倍広がる素敵なウェディングでした。







Thursday, June 28, 2012

Forbes誌が選ぶ世界のヒーロー48人に選ばれました

世界的にも有名なForbes誌が選ば、「慈善活動家のヒーロー48人」に選ばれました。

日本からは3人で、その1人は、なんとプロゴルファーの石川遼選手!

名誉なことです。

http://www.forbes.com/sites/johnkoppisch/2012/06/20/2012-philanthropists-from-japan-and-south-korea/

http://www.forbes.com/pictures/mgm45ejl/masa-kogure/#gallerycontent

Friday, June 8, 2012

Zaiya NY

TFTのヘルシー弁当を、ニューヨークで提供くださっているBentOnに新たな仲間が加わります。

カフェスタイルのZaiyaの店舗がBentOnグループとなり、今後、TFTメニューも販売される予定です。

ますます広がるニューヨークでのTFT、みなさん機会があればぜひZaiyaにお立ち寄りを!



Monday, May 7, 2012

素敵な出会い

金沢大学の学生さん達が、福井県の永平寺でTFTを実施くださっている禅どうふの郷「幸家」さんを、訪問してくれたそうです。

100キロの距離を超えて繋がるTFTのご縁、すばらしいです!

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/sachiya/diary/detail/201205040000/

Tuesday, May 1, 2012

レシピ本

2007年から食堂やポーラ美術館のレストランでTFTプログラムにご参加くださっている
POLAさんの社員食堂レシピがまとまった「POLAの美肌食堂」が発売になりました。

ポーラの女性社員の皆さんに大好評の美肌レシピの中から、
選りすぐりの77 品が掲載されています。

健康になりたいすべての方におすすめの一冊です。

また、本書の印税の一部をTFTにご寄付いただけることになっています。

美肌ラーメンなど、実際に提供されている人気のTFTメニューも満載です。

連休中のお料理の参考に、ぜひお手にとって見てください。

http://www.amazon.co.jp/dp/4847090667

個人的には、化粧品メーカーさんらしい「美肌ラーメン」が気になってます。

Tuesday, April 24, 2012

お花見

TFT Washington DCチームの皆さんは、先日、お花見イベントをされたそうです。

ワシントンの桜は米国でも有名。 とっても楽しそうですね!






Monday, April 23, 2012

お弁当

先日、とあるイベントで、TFTに熱心に取り組んでくださっている企業の、若手女性社員の方(Mさん)にお会いしました。

Mさんは、毎朝お弁当を作り、会社に持参し、食事の際にTFTのiPhoneアプリを使ってカロリーと食事バランスの分析をしてくださっています。

アルバムには、美味しそう(かつヘルシーな)お料理くん達が、ぎっしりと並んでいました。



ただ、アプリのカロリー分析の精度がまだあまいようで、サラダだけなのに●●●キロカロリー(アプリの名誉のために具体数値は控えます。。。)と出てしまったりするそう。

Mさんのように毎日手作り料理を作られ、アプリでTFTに参加くださる方達のためにも、アプリの精度をあげていかなければ!

Thursday, April 19, 2012

京都大学のユニークな取り組み

京都大学でTFT活動をしてくれている学生さん達のユニークな取り組み、「百万遍プロジェクト」を紹介します!



概要: 京都大学周辺の飲食店に、期間限定でTFTプログラムを一斉に導入する。

期間: 2012416日~29

協力店舗様 ・TFT対象メニュー:
●ケニア
日替わり定食
ご飯・主菜・副菜2品・味噌汁・コーヒー















●順菜
日替わり定食
ご飯・主菜(魚)・副菜2品・味噌汁・漬物

Tio Pepe
野菜と魚介たっぷりパエリア、にんにくとパンのスープ

●ひらがな館
ご飯、三色ミンチ(豆腐入りミンチ、根菜ミンチ、かぼちゃミンチ)、味噌汁、サラダ

【メリット】
●利用者(想定ターゲットは京都大学の学生)
食事の欠食、コンビニ・ファーストフードの利用が多い学生が、栄養バランスの整った食事をとれる。
食生活の見直しのきっかけになる。

●飲食店
国際貢献に協力的なお店としてアピールが可能になる。
TFT Kyodaiがお店の広報をする。

<広報媒体>
・新聞
・ポスター
・ショップカード
・ビラ
SNStwitterfacebook

【ねらい】
Kyoto~京都のTFT活動の中心となる~
TFTの活動は企業でも大学でも様々な地域で行われています。
しかし京都においては導入している場所の数がとても少ない状態です。
さらに大学生の行なっているTFTの活動に関して言えば、継続的な導入が出来ているのは京都大学と京都外国語大学だけです。
今回のイベントで京都におけるTable For Twoの知名度を上げて、TFT活動の中心になれたら、と考えています。

【これからの予定】
今回のプロジェクトでは百万遍という京大がある地域限定でしたが、これを京都全域に対して広めていくことも考えています。
TFTKyodai×Kyoの食プロジェクト」と題して進行中のこのプロジェクトは京都から世界に向けて京都の食文化を発信すること、そして同時に、これまで知名度の低かったTFTの仕組みを京都の人に広く知ってもらうことを目標としています」


Tuesday, April 17, 2012

バークレー

先日のブログで、アメリカ西海岸でTFTがもりあがっている!とレポートしました。

その続報です。


バークレーですが、大学キャンパス内ではないのですが、大学の目の前にある Berkeley Student Food Collective というところで、TFTが実施されています。

学生が皆ボランティアで運営している、スナックや野菜を売っている小さなお店です。


Grab and Goというすぐ食べれるブリトー等の棚の商品がTFTメニューです。














今回頑張ってプッシュしてくれたSkylerさん です(写真右)。おお、バークレー(ヒッピー)っぽい!















彼もお店も超ヒッピーなのに、売っているものは頑固に、ローカル、オーガニック、フェア(fairな労働条件で作られているか)にこだわっているところ、本当バークレー好きです。

 TFTSFチームのリーダーAさん曰く

「1ヶ月のキャンペーンなので今後続いていくかが頑張りところですが、これをバークレーに進出するきっかけにしたいと思います。」とのことです。

ヒッピーカルチャーとTFT、いいなー。

Friday, April 13, 2012

米国での展開加速

TFTの米国での活動、大学、特にカルフォルニアがアツイ!

もりあがってます!

昨年まで東京の事務局で学生インターンをしていたAさんが通う、University of California Davis

こちらの大学はもともと農業や農業開発の分野が強く、「アフリカの農民のために一生を捧げたい!」と豪語するAさんが猛勉強の末、入学を勝ち取った学校です。

そういった専門分野を持つ大学だけあって、TFTメニューも特別

素材はすべて地元の農家さんから仕入れたもの

飢餓と肥満の解決だけでなく、地産地消や地元経済活性化にも貢献できてしまう

今回のメニューは



North African inspired spiced braised chicken breast with black olives, apricots, figs brown sugar, red wine and crunchy pecans, served over a bed of local  Rue and Forsman organic brown rice.



と、読んだだけでは味の想像もつかないものですが、Aさん曰く「うまい!」とのことです。





続いては、TFT San FranciscoのリーダーであるAさん(写真右の美人!)が卒業をされたSan Francisco State University

こちらのメニューもとってもおいしそうなランチボックス、サラダにフルーツ!

ステッカーも今回のために新調してくださったそうです。






そして、もう1つはAmerican University

こちらのメニューもアメリカっぽくて良い!




Wednesday, April 11, 2012

お弁当 in New York

ニューヨークのコロンビア大学では、学生向けに、TFTのお弁当が販売されています。


このお弁当のメニューを考え、販売してくださっているのがFuji Cateringさんです。

この度、Fuji CateringのF社長からご連絡があり、社名をBentOnに変更されるとのことです。


http://www.bento-on.com/

社名に込められた思いは、「弁当(Bento)がいつまでも続く(On)ように!」とのことです。

そして、社名変更とともにマンハッタンの町にデビューを飾るのが、こちらの弁当トラック!です。






とってもかわいいトラックです。

このトラックと愛情たっぷりのTFTヘルシー弁当がマンハッタンの町で大ブレークすることを願っています。